「イラストの投稿が怖い」 投稿するメリット デメリットなどの知識

   ↑
← ◎今すぐ画像をクリック!!

 

こんにちは、絵描きのPPPAINTです。

 

「自分は今、デジタルでイラストを描く方法を学べる期間限定の無料プレゼントを、用意しているので、良かったら試しに是非登録して見てください!

 

「今だけ無料のいくつかの特典も付くので、是非よろしくお願いいたします!」

 

上記の

 

← ◎今すぐ画像をクリック!!

 

の画像をクリックして是非ご覧ください!

 

 

それでは、今回のテーマに入ります。

 

皆さんは、イラストを描いてますか?

 

この記事を見てる人は、「イラストの投稿が怖い」と感じている人だと思います。

 

初めてイラストをSNSなどのネットに投稿するのは、まだイラストを投稿したことがない人にとっては「怖い」ようです。

 

わたしも初めて投稿するのときは、そうだったと思います。

 

なので、この記事で「イラストの投稿が怖い」と感じている人を後押しできたらなと思います。

 

それでは記事に入っていきます。

 

一緒に見ていきましょう。

 

目次

   ↑
← ◎今すぐ画像をクリック!!

・①イラストの投稿が怖い理由

・下手だから

 

イラストの投稿が怖いのは、まだまだ下手だから、イラストを投稿するの怖いというのがあるかも知れませんね。

 

『絵が下手』なのはなぜ、なのかについてはこちら

 

 

・見てもらえなかったら

 

イラストの投稿が怖いと思ってしまう理由には、

 

SNSなどに投稿しても、全く見てもらえなくて、反応がなかったらと思うと、イラストを投稿するのが怖いというのがあるでしょう。

 

・批判されたら

 

イラストが下手なことを批判されたらと思うと、どうしようと不安になり、イラストの投稿が怖いと思ってしまう。

 

・不特定多数に見られるのが不安

 

不特定多数の知らない人たちにイラストを見られるのが不安なので、イラストの投稿が怖い。

 

・(HSP)の可能性がある

 

イラストの投稿が怖いと思ってしまうあなたは、もしかしたら、(HSP)の可能性があります。絵描きの人に多い繊細な人を(HSP)と呼びます。

 

HSPは英語で(Highly Sensitive Person)の略で、ハイリー・センシティブ・パーソン=(非常に敏感な人)という意味です。

 

絵描きの人は繊細な人(HSP)が多いから、SNSに投稿するのにも気をもむ人が多いのかも知れません。

 

「自分の作品に自信がない…」に関してはこちら

 

 

・イラストの投稿が怖い ②イラストを見てもらいたい理由

・イラストの反応を見てみたくて

 

いままで、ほとんど、他人に自分のイラストを見せたことがなかったけど、

 

自分のイラストの反応を見てみたくなったから、イラストの投稿が怖いけど、イラストを投稿して見たい。

 

それに、自分だけで見るのに飽きた、つまらないと感じている。

 

自分だけで見てイラストを描くだけでは、なかなかモチベーションが上がらない。

 

・イラストの投稿が怖い ③イラストを見てもらいたくなったら

誰かにイラストを見てもらいたくなって、

 

イラストを投稿したくなったら、初めは、イラストを投稿するのが怖いと思いますが、思いっきて投稿してみるのをおすすめします。

 

そうすることで、新しい世界と可能性が広がります。

 

・イラストの投稿が怖い ④イラストは他人に見せた方がいい

もしも、もっとイラストが上手くなりたいのであれば、イラストが上手くなるためには、イラストを他人に見せた方がいいです。

 

なぜなら、イラストを他人に見せる方が、イラストが上手くなるからです。

 

イラストが上手くなる理由としては、他人にイラストを見せることで、自分のイラストに手を抜きにくくなるというのがあるかも知れません。

 

デジタルイラストなら簡単にSNSにアップできるので、アップしないのはもったいないです。

 

・イラストの投稿が怖い ⑤イラストを他人に見せるメリット

・SNS、ネットならいろいろと可能性が広がる

 

イラストの投稿が怖くても、SNSやネットなら世界中の人々に自分のイラストを見てもらえます。

 

いまでは、SNSなどのネットで家族や知り合い以外のいろいろな人に自分のイラストを見てもらえるようになりました。

 

日本だけでなく世界中の人に自分のイラストを見てもらえます。

 

・イラストの投稿が怖い ⑥イラストを投稿することのメリット

・イラストが上手くなる

 

イラストを投稿するようなると、モチベーションアップにつながって、手抜きしなくなり、イラストを最後まで完成させられて、イラストが上手くなります。

 

・絵描き仲間ができる

 

SNSなどネットで活動してると、絵描き仲間ができます。

 

また、SNSなどのネットに自分のイラストを投稿していると、自分のイラストのフォロワー(ファン)ができます。

 

・イラストを褒められる

 

自分のイラストを批判されたりするのではと、イラストの投稿が怖い人のなかにはいるでしょうが、

 

批判されることはほとんどなく、むしろ逆にイラストを褒められます。

 

なので思いきってイラストを投稿した方がいいでしょう。

 

・有償依頼を受けられる

 

SNSやコミッションサービスなどにイラストを投稿すると、有償依頼を受けられる可能性があります。

・イラストの投稿が怖い ⑦イラストを投稿することのデメリット

・アンチが発生する可能性がある

 

人によっては、フォロワーが増えたり、いいねが増えると、批判的なことを言うアンチ(対抗勢力)が発生する可能性があります。

 

一応、イラストを投稿することのデメリットのところなので、

 

批判的なことを言われる可能性があると書いてますが(基本的に批判的なことを言われることはほとんどないです)、

 

わたしの場合は、今まで、批判的なことを言われたことはありません。

 

・作品が盗用される恐れがある

 

SNSなどのネットにイラストを投稿すると、自分のイラストが無断で使用され、盗用、悪用される恐れがあります。

 

これは、イラストの投稿が怖いという面かも知れません。

・イラストの投稿が怖い ⑧必要な防衛策

・自分の作品に対する防衛策

 

画力がある程度上がってきたら、自分の作品に対する防衛策をとる必要があると思います。

 

・透かしを入れる

 

自分の作品を守りたいなら、透かし(ウォーターマーク)を入れる必要があります。自分の作家名などの活動名をイラストに入れるのがいいでしょう。

 

自分の作家名などの透かしをトリミングしにくいように(盗用しにくいように)入れるのがコツです。

 

色はイラストに近い色を使うと、イラストと透かしがマッチします。

 

『デジタルイラストのサイン』についてはこちら

 

 

・イラストのサイズを小さくしてアップする

 

イラストを盗用されないようにしてても、なかには盗用しようとする人がいるかも知れません。

 

そういうときのために、例えば、イラストが盗用されても、イラストのサイズを小さくしてSNSなどのネットにアップしてれば、

 

自分しか持ってない、イラストの高画質のバージョンの盗用のリスクはなくせるでしょう。

 

仮の話ですが、著作権侵害を訴えるのにも、イラストの高画質のバージョンを持ってれば有利かも知れません。

 

・無断使用禁止の旨を書く

 

自分のプロフィールなどに無断使用禁止の旨を書くのも必要です。

 

・自分に対する防衛策

 

(長く)投稿してると、人によっては、自分に対する防衛策が必要になる場合がある、というかなってくると思います。

 

それは精神衛生上必要なことです。

 

・批判しかしない、嫌な相手をブロックする

 

こちらが、なにやっても、批判しかしない、嫌な相手をブロックするのは当然必要です。

 

・たくさんいいねされてて、羨ましい相手をミュートする

 

たくさんいいねされてたり、フォロワーが多い、羨ましい相手に自分の存在を気づかれたくないなら、

 

その相手をミュートだけでなく、ブロックする(相手に自分の投稿を見られないように)必要があります。

 

・イラストの投稿が怖い ⑨いいねされにくいイラスト

・オリジナルイラスト

 

オリジナルのイラストだと、あまりいいねされないかも知れませんが、漫画、アニメ(風)のオリジナルイラストなら、まだいいねされ易いでしょう。

・リアルイラスト

 

日本の場合だと特に、リアルイラストは漫画、アニメ(風)のイラストよりもいいねされにくいかも知れません。

 

・イラストの投稿が怖い ⑩いいねされ易いイラスト

・漫画、アニメのイラスト

 

漫画、アニメ(風)のオリジナルでなくて、それも漫画、アニメの二次創作(ファンアート)のイラストがいいねされ易いです。

 

漫画、アニメの二次創作(ファンアート)には、ファンがすでにいるからです。

 

なので、投稿の最初のうちは、二次創作(ファンアート)を投稿して、いいねとフォロワーを獲得していくのがいいかも知れません。

 

・イラストの投稿が怖い ⑪いいねされる理由

そもそも、いいねされる理由は、その絵やイラストに共感してるからなので、

 

例えば、「このイラストは美しい!」「カラフル!」「とてもきれい!」などと共感するからなので、

 

オリジナルイラストでも共感されたらいいねされます。

 

もともとすでに、ファンがいる二次創作(ファンアート)がいいねされ易いのもこのためでしょう。

 

・イラストの投稿が怖い ⑫投稿のNG例

・丸写し投稿

 

明らかに、だれだれの作品だとわかる丸写しの投稿はやめた方がいいでしょう。なになにを模写しましたと言って、投稿するならまだいいでしょうが。

 

・他人の作品をオリジナルと偽って投稿

 

自分の描いたイラストを他人に「自分の描いたイラストです!」と言われたら、気分が悪いのと同じように、

 

他人の作品を自分のオリジナルと偽って投稿するのは絶対にやめるべきです。

 

まとめ

 

どう思われたでしょうか?

 

イラストの投稿が怖い」と思われてる人は結構たくさんいると思います。

 

まとめると

 

まとめ

・①イラストは他人に見せた方がいい

・イラストを他人に見せた方がイラストが上手くなる

・デジタルイラストなら簡単にSNSにアップできる

・②イラストを他人に見せるメリット

・SNS、ネットならならいろいろと可能性が広がる

・③イラストを投稿することのメリット

・絵が上手くなる

・絵描き仲間ができる

・フォロワー(ファン)ができる

 

・イラストを褒められる

・有償依頼を受けられる

・④イラストを投稿することのデメリット

・批判的なコメントがつく可能性がある

・アンチが発生する可能性がある

・作品が盗用される恐れがある

・⑤必要な防衛策

・自分の作品に対する防衛策

・透かしを入れる

・イラストのサイズを小さくしてアップする

・無断使用禁止の旨を書く

・自分に対する防衛策

・批判しかしない、嫌な相手をブロックする

・たくさんいいねされてて、羨ましい相手をミュートする

・⑥いいねされ易いイラスト

・漫画、アニメのイラスト

・⑦いいねされる理由

共感するから

・⑧投稿のNG例・丸写し投稿

・他人の作品をオリジナルと偽って投稿

 

こんな感じですね。

 

この記事が「イラストの投稿が怖い」と思われてる人を、ちょっとでも後押しできたら幸いです。

 

それでは、次回の記事でまたお会いできるときまで!

 

さようなら!

   ↑
◎今すぐ画像をクリック!!

おすすめの記事

   ↑
← ◎今すぐ画像をクリック!!