【絵柄が安定しないのはなぜ?】〘絵柄を安定させる2大要素とは?〙

   ↑
← ◎今すぐ画像をクリック!!

 

こんにちは、絵描きのPPPAINTです。

 

「自分は今、デジタルでイラストを描く方法を学べる期間限定の無料プレゼントを、用意しているので、良かったら試しに是非登録して見てください!

 

「今だけ無料のいくつかの特典も付くので、是非よろしくお願いいたします!」

 

上記の

 

← ◎今すぐ画像をクリック!!

 

の画像をクリックしてご覧ください!

 

それでは、今回のテーマに入ります。

 

このブログにきてるひとは、絵やイラストに何かしら悩みがあるひとだと思います。

 

世の中には、いろいろな絵やイラストがありますが、

 

それぞれの絵やイラストには、「絵柄」というものがありますよね。

 

みなさんにも、絵柄というものがあると思いますが、

 

そして、その絵柄というものには、〘絵柄の安定〙というものがありますが、

 

【絵柄が安定しない】という人もなかにはいるようです。

 

みなさんは、〘絵柄が安定している〙でしょうか?

 

今回のテーマは、

 

【絵柄が安定しないのはなぜ?】〘絵柄を安定させる2大要素とは?〙

 

というタイトルです。

 

それでは、テーマに入っていきます。一緒に見ていきましょう。

 

   ↑
← ◎今すぐ画像をクリック!!

・絵柄が安定しない ①絵柄とは何なのか?

そもそも、絵柄とは何なのでしょうか?

 

絵柄とは

絵柄(えがら)とは、文字通り絵のがら(図柄・デザイン)のこと。

ピクシブ百科事典

 

【絵柄】

〘 名詞 〙 絵のがら。絵の構図、模様、素材のとり合わせなど。また、それから受ける感じ、味わい。工芸品、衣服などについていうことが多い。

コトバンク

 

・絵柄が安定しない ②画風とは何なのか?

また、

 

絵柄と似たような言葉の画風では、

 

画風とは

絵のタッチや雰囲気のこと。テイスト。

ピクシブ百科事典

 

ということのようです。

 

・絵柄が安定しない2大要素 ③なんでも描くから、そしてみんながみんな…

絵柄が安定しないのは、

 

なんでも描くからかも知れませんね。

 

絵柄が安定するには、

 

やはりある程度は好き嫌いがないとだめなのかも知れません。

 

わたしは、好き嫌いが結構あるので、

 

絵を再び描き始めたときから、ある程度絵柄が安定してたと思います。

 

好き嫌いが個性(的な絵柄)につながるんだと思います。

 

それは、おそらく、

 

いわゆるこだわりというやつですね。

 

みんなが描いてる、だれでも描ける、

 

よくあるアニメや漫画の絵柄だと、

 

なかなか個性はでにくいかも知れません。

 

それだと、

 

みんなが描いてる同じような絵に埋もれちゃいます。

 

それでも漫画なら話が重要なので、

 

絵柄はよくある絵柄であっても、

 

話が面白い(また個性的)ならばいいのだと思いますが、

 

(それがその作品の魅力になり、差別化につながる)、

 

イラストや絵だけだと、やはり絵(イラスト)が主体なので、

 

絵(イラスト)だけの、

 

絵(イラスト)そのものの勝負なので、

 

アニメや漫画よりも、絵柄はより重要なのだとは思いますね。

 

それがその絵(イラスト)の魅力になります。

 

わたしの場合は、

 

絵(イラスト)をアップすると、必ずアニメ、漫画絵よりも、

 

わたしはリアル絵を描きますが、

 

リアル絵の方が反応がいいですね。

 

リアル絵の方が必ずフォローされます。

 

その理由には、

 

よくあるだれにでも描けるアニメや漫画絵の絵柄よりも、

 

リアル絵の方がアニメや漫画絵よりも、

 

個性があり、

 

より描くのが難しい個性的な絵柄だからだとも思います。

 

自分にも描ける絵だと思われると、

 

いいねやフォローはされにくいのかも知れません。

 

よくあるアニメや漫画絵の絵柄だと、だれにでも描けるので、

 

作品の質にもよるでしょうが、

 

(わたしの場合)リアル絵の方がフォローして、

 

他の作品をもっと見たいと思わせられるのかも知れませんね。

 

だからといって、リアル絵を描けといっているのではありませんが。

 

それでも、

 

みんなが同じようなものを見て、同じようなものを描きたがるから、

 

みんなの絵に埋もれちゃうのはあると思います。

 

それは、

 

同じようなアニメや漫画絵の顔とか、同じような色の塗り方などでしょう。

 

・絵柄が安定しない2大要素 ④技術力不足

絵柄が安定しない場合、

 

コンスタントに、絵の質が一定してない場合が多いかも知れないですね。

 

この場合それは技術力不足なので、

 

例えば、

 

人物画の顔が上手く描けたり、描けなかったりと、

 

(顔が上手く描けなくても、ある程度絵柄が安定してる場合もあるでしょうが)

 

絵柄が安定しないのは、技術力不足なので、

 

絵柄が安定するには、

 

絵の上達がある程度必要だと思います。

 

なんでもそうですが、

 

技術力があった方が作品の質、絵柄も安定させやすいと思います。

 

絵柄の安定というのに、絵の質も含めるのならなおさらです。

 

技術力があれば、

 

ある程度描き慣れてないものでも、絵の質が一定の質で描けます。

 

もちろん、

 

そういう場合は、より資料が必要になってきます。

 

人にもよりそれぞれでしょうが、

 

絵の上達をすると、自然と絵柄が安定してきます。

 

『絵が上手くなる方法』については『こちら⬇』

 

 

その人の絵の癖(絵の描き方、人物画なら顔を描く癖、色の塗り方など)、

 

モチーフ、テーマなどを持つと、

 

絵柄というものができて、絵柄が安定
します。

 

『絵の癖(自分らしい絵)』については『こちら⬇』

 

 

絵柄というのは、

 

いわゆるその人の画風、世界観なので、

 

なんでも描く人よりも、

 

ある程度描く絵のモチーフ、テーマなどを絞ると、

 

絵柄が安定してきて、

 

セルフブランディングにもなります。

 

いろいろな要素を組み合わせると、他の人との絵柄との差別化できます。

 

例えば、

 

モチーフ、テーマなどです。

 

なんでも描く人だと、

 

その人の世界観や個性があまり伝わらないかも知れませんね。

 

それでも、

 

その人の絵を描く癖(顔の描き方、色の塗り方など)があるので、

 

だれがその絵を描いたかはある程度分かりますが。

 

それは、

 

モチーフではない絵の描き方の画風です。

 

上位がよくある絵柄のp○x○vよりも、

 

本当に上手くて、個性的なのも多い、

 

artstationなどを見るのは新鮮かも知れません。

 

リアル絵も多いですが、アニメ、漫画絵もあります。

 

p○x○vの上位などを見ると、

 

現代は、いろいろな意味でクローン化してるのかも知れないです。

 

アニメ、漫画絵などもです。

 

・絵柄が安定しない ⑤一般的とは異なる個性的な絵柄の追求の仕方

他と違う個性的な絵柄を描くには、

 

みんなが同じようなものを見てるので、

 

歴史的な作品などに触れるなどして、

 

美的センスを磨いて、他者との差別化をはかるのも必要かと思います。

 

そういう、

 

歴史的な作品などの名作の美的センスは、一過性のものではないので、

 

どの時代でも受け継がれてくものなので。

 

普遍的なものなのですね。

 

例えば、歴史的な絵画作品などですね。

 

これは、

 

アニメ、漫画の影響が特に大きいイラストのなかでは、

 

一般的とは異なるとも思います。

 

・絵柄が安定しない ⑥一般的な個性的な絵柄の追求の仕方

・複数の資料を参考にする

先程も書きましたが、

 

複数の資料を参考にすると、他の人の絵柄との差別化ができます。

 

・一部をアレンジして取り入れる

写真、イラストなどを参考にしても、

 

一部をアレンジして取り入れると、

 

他者の絵柄とかぶりにくくなります。

 

ただの真似になったらだめでしょうが、

 

真似ができなければ、

 

新しい物も作り出せませんので、真似することも重要です。

 

字を書くのも、話すのも真似することで修得してきましたから。

 

『オリジナル絵の描き方』については『こちら⬇』

 

 

・まとめ

今回のテーマは、

 

【絵柄が安定しないのはなぜ?】〘絵柄を安定させる2大要素とは?〙

 

というタイトルでした。

 

いかかがだったでしょうか?

 

まとめると、

 

・絵柄が安定しない2大要素

①なんでも描くから

モチーフやテーマを絞る

 

➁技術力不足

技術力をつける

 

・絵柄の追求の仕方2つ

①一般的とは異なる個性的な絵柄の追求の仕方

歴史的作品に触れる

 

②一般的な絵柄の追求の仕方

・複数の資料を参考にする

・一部をアレンジして取り入れる

 

こんな感じでしょうか。

 

今回は、ここまでとさせていただきます。

 

それでは、

 

次回の記事でまたお会いできるときまで。

 

さようなら!

 

   
← ◎今すぐ画像をクリック!!

おすすめの記事

   ↑
← ◎今すぐ画像をクリック!!