「魅力的なイラストとは?」『そのイラストを描く方法8つとは!!』

   ↑
← ◎今すぐ画像をクリック!!

 

こんにちは、絵描きのPPPAINTです。

 

「自分は今、デジタルでイラストを描く方法を学べる期間限定の無料プレゼントを、用意しているので、良かったら試しに是非登録して見てください!

 

「今だけ無料のいくつかの特典も付くので、是非よろしくお願いいたします!」

 

上記の

 

← ◎今すぐ画像をクリック!!

 

の画像をクリックしてご覧ください!

 

 

それでは、今回のテーマに入ります。

 

皆さんは、「魅力的なイラスト」を描けるでしょうか?

 

この記事にアクセスしてるということは、

 

「魅力的なイラストを描くこと」にある程度興味や関心があるのだと思いますが、

 

魅力的なイラストを描くためには、

ある程度イラストが上手いことが必要でしょうが、

 

それでも、イラストが上手くても、

魅力的なイラストを描ける人はなかなかいないですよね?

 

実際に、わたし(PPPAINT)も魅力的なイラストを描くのには、

いろいろと苦労したり、時間が掛かったと思います。

 

なので、今回は「魅力的なイラストとは?」『そのイラストを描く方法8つとは!!』というテーマでお話して見ようと思います。

 

それでは、一緒に見ていきましょう。

 

目次

   ↑
← ◎今すぐ画像をクリック!!

・魅力的なイラストを描く方法8つとは? ①構図の種類とは?

魅力的なイラストを描くためには、

構図というものを理解する必要があります。

 

シンメトリー(左右対称)構図

シンメトリーは左右対称なので、

 

イラストに安定感を持たせますので、見る側にも安心感を与えます。

 

なので、イラストに安定感を持たせたいなら、

 

シンメトリー構図は、イラストに安定感のある魅力的なイラストになります。

 

人物画やキャラクターイラストだと、

 

真正面から見た構図は、顔を真正面から描くことになることも多いのですが、

 

顔を真正面から描くのは、イラストの初心者には、結構難しいでしょうね。

 

わたしも顔を真正面から描くのは、結構苦労して上達してきました。

 

特に、リアル風の絵やイラストの場合はです。

 

わたしは、リアルイラストを描くので。

 

漫画、アニメ風イラストなら、

 

顔を真正面から描くのも、そんなに難しくはないのですが、

 

リアルイラストだと、

 

顔を真正面から描くのは、結構難しく、描けるようになるには、それでまた時間が掛かりますし、

 

顔を真正面から描いたイラストを魅力的なイラストにするには、また時間が掛かるでしょう。

 

こちらがわたしが顔を真正面から描いたイラスト、シンメトリー構図のイラストです。

 

漫画、アニメ風イラスト

リアルイラスト

です。

 

アシンメトリー(非左右対称)構図

逆に、アシンメトリーは左右対称ではないので、イラストに動きをだしたいなら、

 

多少動きのある魅力的なイラストになるでしょう。

 

三角形

三角形構図はイラストに安定感を出させます。

 

何百年もまえのキリスト教の宗教画などにも使用されている構図ですね。

 

例えば、

 

キリスト教絵画の聖母子と洗礼者ヨハネは、伝統的な三角形構図ですね。

 

ルネサンス時代だと、ラファエロあたりが有名ですね。

 

逆三角形

逆正三角形は逆に、イラストに動きを出させますので、

 

通常の三角形構図よりも、魅力的なイラストになり得ます。

 

3分割

3分割もイラストに安定感をもたらします。

 

・魅力的なイラストを描く方法8つとは? ➁透視図法とは?

・透視図法(パース)とは?

 

透視図法(パース)を知ると、

イラストがより魅力的なイラストになるでしょう。

 

1点透視図法

1点透視図法は、消失点がひとつなので、

 

真正面から見た構図で平行、水平なので、

 

安定感のある魅力的なイラストになります。

 

消失点が1つなので、1点透視図法といいます。

 

1点透視図法以外は、

 

消失点が画面(イラストの)外にでます。

 

1点透視図法は、基本的にイラストの真ん中に消失点がきます。

 

2点透視図法

2点透視図法は、消失点というものがふたつあるので、

 

縦の線以外の横線は、斜めになるので、

イラストに多少動きを持たせた魅力的なイラストなります。

 

消失点が2つなので、2点透視図法といいます。

 

2点透視図法の消失点は、左右にイラストの外側にきます。

 

3点透視図法

3点透視図法は、

 

1点透視図法と2点透視図法に、

 

3つめの消失点が加わるので、煽り、俯瞰気味になります。

 

なので、

 

3点透視図法の場合、

 

2点透視図法は横線が斜めでしたが、

縦線は垂直でした。

 

ですが、

 

3点透視図法では縦線が傾きます。

 

煽りは見上げた構図で、俯瞰は見下ろした構図です。

 

煽りは3つめの消失点が上の方に、

 

俯瞰は3つめの消失点が下の方に、

 

あります。

 

なので、煽り気味、俯瞰気味なのです。

 

消失点が3つなので、3点透視図法といいます。

 

3点透視図法も2点透視図法と同じように、

 

消失点は画面の左右外側にあります。

 

3点透視図法は俯瞰、煽りを表現するために、向いてますので、

 

2点透視図法などよりも、

 

よりイラストに動きを持たせたいときになどに、魅力的なイラストを描くのに適してるでしょう。

 

「イラストに動きがない」ことについては「こちら↓」

 

 

・魅力的なイラストを描く方法8つとは? ③ カンヴァスの形

・カンヴァスの形

 

縦型(スマホ、人物画に適した画面)

 

イラストが縦型のイラストだと、

 

人物画に適した画面になりますし、イラストに迫力がでますので、

 

特に、人物画を描くときには縦型構図の画面は、魅力的なイラストなります。

 

それに今だと、SNSなどへの投稿の場合は、

 

パソコンよりもスマホにフィットした縦型の画面の方がいいという利点もありますので、

 

スマホで見るのに向いた魅力的なイラストになるでしょうね。

 

特に今は、パソコンよりもスマホが主流なので。

 

横型(パソコン、風景画などに適した画面)

 

イラストが横型のイラストの場合は、

 

パソコン、風景画などに適した画面になりますので、

 

風景画を描くのに向いたイラストの構図になり、

 

スマホよりパソコンで見るのに適した画面になりますので、

 

パソコンで見るには、魅力的なイラストなるでしょう。

 

もちろん今なら、スマホでイラストを見られるのを意識して、

 

風景画も縦型の画面でイラストを描くのもありです。

 

実際に、風景画を描く方は、

 

SNSなどに縦型の画面で風景画のイラストを描いて投稿してますよね。

 

以上これらの構図を意識して見てください。

 

・魅力的なイラストを描く方法8つ ④配色と陰影の基本とは?

・配色の基本

魅力的なイラストを描くには、

配色というものを理解する必要があります。

 

補色(反対色)とは?

 

配色には、

 

補色(反対色)というものがあり、

 

補色(反対色)とは、

 

色相環(カラーサークル カラーホイール)
上で、向かい合う色のことです。

 

色相環にもいくつも種類がありますが、

 

あるひとつの色相環上では、

 

・青色の補色(反対色)はオレンジ色

・赤色の補色(反対色)は緑色

・黄色の補色(反対色)は紫色

です。

 

このように補色(反対色)をイラストの配色に使うと、

 

よりイラストが魅力的なイラストになるでしょうね。

 

わたしもそのように配色をしてます。

 

ハイライトとは?

 

ハイライトは光の中でも、一番明るい色なのです。

 

ハイライトを表現する色は、黄色に限らず場合によっては、

 

同じ暖色系のオレンジ色もありです。

 

そのイラストでハイライトではない光を表現している黄色もオレンジ色も、

 

そのイラストで使用しているハイライトよりも明るくないです。

 

ハイライトは、他の光を表現してる黄色またはオレンジ色の色よりも、

 

より明度が明るい白に近い色で表現します。

 

イラストにそのイラストにあったハイライトを描き加えることで、

 

より魅力的なイラストになることでしょう。

 

光と陰影

 

魅力的なイラストを描く場合には、光と陰影を表現するために、

 

例えば、

 

・光(黄色)、ハイライト(白ぽっい黄色)

 

・反射光(紫、緑、または、その空間の色)

 

というように上記の色を使用します。

 

また、反射光に、紫を使用するのは、

 

紫は、暖色系にも寒色系にも見えるからですが、

 

でもどちらかと言えば紫は、

寒色系でしょうか。

 

色相環(カラーサークル)には、いくつか種類がありますが、

 

そのうちのひとつの色相環では、

 

紫は、黄色(は最上部)と同じく真ん中(最下部)に位置しています。

 

黄色が頂点で、紫が一番した側です。

 

こういう、

 

・黄色が頂点で一番明るい
・紫が一番した側で一番暗い

 

色相環上の配色を、

 

ナチュラルハーモニーといいます。

 

また、逆に、

 

黄色と紫色の明るさ暗さが色相環上で

逆になったのを、

 

コンプレックスハーモニーといいます。

 

なので通常は、

 

色相環上の配色がナチュラルハーモニーでの、光と陰影の表現(色塗り)になるので、

 

・光を黄色を最高明度とした配色の暖色系
・陰影を青色系を中心とした寒色系

で表現します。

 

これらのことを理解して、イラストの光と陰影を描くと、

 

あなたのイラストがより魅力的なイラストになるでしょう。

 

わたしも以上のことを意識して配色をしてます。

 

・魅力的なイラストを描く方法8つ ⑤資料を参考にする

・上手いイラストを参考にする

 

魅力的なイラストを描くのには、

 

上手いイラストを参考にするのも必要かと思います。

 

デジタルイラストだと、

 

特に、

 

artstationがイラストが上手くてお手本になる(魅力的なイラストが多くて)のでいいですね。

 

特に、artstationはリアルで魅力的なイラストが多いですよ。

 

漫画、アニメイラストももちろんありますが、

 

pixivなどと違って、

リアルで魅力的なイラストが多いので、

 

普段、pixivなどを見てるひとには、特に、新鮮だと思いますよ。

 

わたしは、リアルイラストを描くので、

 

リアルで魅力的なイラストが多いartstationは好きですね。

 

上手いイラストが多いので、資料や参考にもなりますので。

 

「イラストのサイト」については「こちら↓」

 

 

・魅力的なイラストを描く方法8 ⑥魅力的な顔を描くには?

・魅力的な顔を描くには?

 

魅力的な顔を描くためには、

 

人物、キャラクターは、

 

特に、眼が重要で人物やキャラクターの魅力的なイラストには、

 

眼が命といっても過言ではありません。

 

線画 (魅力的な顔)を描くのに、

 

例えば、横顔の魅力的なイラストの描き方は、

 

ちょっとリアルな美を意識した横顔

(魅力的なイラスト)とは、

 

例えば、わたし(PPPAINT)の場合では、

このように横顔のアウトラインが、

 

よくあるアニメ、漫画風な横顔ではなく、

 

横顔が特に鼻(唇)、顎の部分がリアルな美を意識した形になります。

 

わたしの場合、

 

西洋絵画に多少なりとも影響を受けてるので、

 

リアル寄りの画風なのですね。

 

また、この場合、

 

この横顔の眼が特に、リアル寄りでなくてもこれはこれでありだと思います。

 

・魅力的なイラストを描く上での眼の重要性

 

魅力的なイラスト場合、

 

人物、キャラクターは、

 

特に、眼が重要で眼が命なので、

眼の線画を念入りに丁寧に描きます。

 

わたしも眼を念入りに丁寧に描きますよ。

 

魅力的なイラストを描くには、

キレイなバランスの取れた形を意識する

といいでしょう。

 

・キレイな顔を描くには?

 

キレイな顔というのは、

ひとつひとつの顔のパーツがいい意味で、

 

平均的で(形がよくて)バランスが取れてるからです。

 

わたしもそのように意識して描いてます。

 

・魅力的なイラストを描く方法8つ ⑦色調調整

・色調調整をする

 

デジタルイラストなら、

 

色調調整をするとより魅力的なイラストになるので、

 

色調調整するといいでしょう。

 

デジタルイラストでは、

 

ibisPaintとClip Studioが有名です。

 

これらのどちらでも色調調整ができます。

 

画像編集ソフトで有名なPhotoShopというものでも、デジタルイラストは描けますし、

 

もちろん画像編集ソフトなので、

より細かく画像編集(色調調整)できます。

 

・魅力的なイラストを描く方法8つ ⑧基本的なイラストの上達方法とは?

・基本的なイラストの上達方法

 

・イラストに時間を掛ける

 

魅力的なイラストを描くためには、

 

ある程度イラストが上手くなることが必要不可欠ですが、

 

イラストが上手くなるには、イラストに時間を掛けるのがいいでしょう。

 

イラストを描くのに、ある程度時間を掛けて描くのですね。

 

そうすることで、イラストが上達します。

 

一枚のイラストを描き上げるのにも、

 

ある程度時間を掛けると質の高い魅力的なイラストが描けますよ。

 

・イラストを加筆修正する

 

魅力的なイラストを描くためには、

 

何度も何度も描き直して(線画なら線を引き直して)、

 

手直して完成させることが必要不可欠でしょう。

 

・イラストを完成させる

 

これらのことを踏まえて、

 

イラストを完成させるとイラストがより、魅力的なイラストになるでしょう。

 

実は、なかなかイラストが上達しないひとは、

 

イラストが完成させられいひとなんですね。

 

なので、

 

ちょっとずつでもいいので、イラストを完成させてみましょうね。

 

わたしも、これらのことを踏まえて実践して、イラストを上達してきました。

 

「イラストの上達方法」については「こちら↓」

 

 

まとめ

 

いかかがだったでしょうか?

 

今回は「魅力的なイラストとはどんな絵?」『その絵を描く方法8つとは!』という内容でお話してきました。

 

いっぺんにこれらのことを実践するのは、

 

難しいですが、ちょっとずつでも実践すると、

 

イラストが上手くなっていきますので、

 

焦らずちょっとずつでも実行していきましょう。

 

そうすれば、魅力的なイラストになっていくと思います。

 

まとめると、

 

魅力的なイラストを描く方法8

・構図

・透視図法

・カンヴァスの形

・配色と陰影

 

・資料を参考にする

・魅力的な顔を描く

・色調調整

・基本的なイラストの上達方法

 

以上が、

 

魅力的なイラストを描くための方法8つでした。

 

それでは、今回は、ここまでとさせていただきます。

 

次回の記事でまたお会いできるときまで。

 

さようなら!

 

   
← ◎今すぐ画像をクリック!!

おすすめの記事

   ↑
← ◎今すぐ画像をクリック!!