「自分の絵が下手に見えるのはなぜなのか?」『その理由 活用法4個』

   ↑
← ◎今すぐ画像をクリック!!

 

こんにちは、絵描きのPPPAINTです。

 

「自分は今、デジタルでイラストを描く方法を学べる期間限定の無料プレゼントを、用意しているので、良かったら試しに是非登録して見てください!

 

「今だけ無料のいくつかの特典も付くので、是非よろしくお願いいたします!」

 

上記の

 

← ◎今すぐ画像をクリック!!

 

の画像をクリックしてご覧ください!

 

 

それでは、今回のテーマに入ります。

 

皆さんは、絵を描いてて、または、あとから「自分の絵が下手に見える」なんてことはありますでしょうか?

 

なぜ「自分の絵が下手に見える」のかと、疑問に思ったことはないでしょうか?

 

「自分の絵が下手に見える」のには、それなりの理由があるんですね。

 

そして、自分の絵が下手に見えるのは、ひとつの才能や能力なのですね。

 

なので、今回は、「自分の絵が下手に見えるのはなぜなのか?」『理由と活用法4個』というテーマでお話させていただきます。

 

それでは、一緒に見ていきましょう。

 

   ↑
← ◎今すぐ画像をクリック!!

「自分の絵が下手に見えるのはなぜなのか?」①あとから、絵を見ると…

集中して絵を描いてたときには、自分の絵が下手に見えないけど、

 

時間が経ってからだと、頭の麻痺が解けて、頭が整理されるので、自分の絵の下手に見えるのですね。

 

また、自分の描きたい絵に、自分の絵の技術がまだ未熟で、追いついてないので、絵を思い通りに描けないのですね。

 

なので、描いてるときに、多少なりとも、描いてる自分の絵が下手に見えてても、絵の技術がまだまだ未熟なので、

 

あとから、絵を見ると、より壊滅的に、自分の絵が下手に見えるのですね。

 

あとから、後述しますが、

 

絵が上手い人でも、あとから、自分の絵を見ると、自分の絵が下手に見えるのですね。

 

もちろん、絵が上手い人は、絵の下手な人とより、自分の絵が下手に見える度合いは小さいでしょうが。

 

わたしも、絵が上手くなると、自分の絵が下手に見えることの度合いは、小さいくなってきましたよ。

 

わたしも、何年も絵を描いてなくて、絵を再び描か始めたときには、ものすごく、自分の絵が下手に見えてました。

 

自分の描きたい絵に、自分の絵の技術がまだまだ未熟で、自分の描きたい絵を全然表現できなかったです。

 

「絵を思い通りに描けない!」こと関しては「こちら」

 

 

「自分の絵が下手に見えるのはなぜなのか?」②絵が上手い人や絵のプロでも…

絵が上手い人や絵のプロでも、集中して描いてると、自分の絵が下手に見えないので、

 

あとから、自分の描いた絵を見直して、修正を加えるんですね。

 

もちろん、絵が上手いと、あとから、自分の絵を見ても、自分の絵の下手さ(違和感)は、少々の誤差でしょうが。

 

実のところ、絵の上手さや画力は、絵の修正力にあると思いますので、

 

自分の絵が下手に見えるのは、絵を描く上では、重要な能力だと思います。

 

これは、ひとつの才能と言ってもいいかも知れません。

 

なぜなら、SNSやネットでは、下手な絵を下手とも思わないで、アップし続けて、上手くなろとも、画力を見につけようともしない人もいますから。

 

そういう人たちは、自分の絵が下手に見えることがないのかも知れませんね。

 

そもそも、自分の絵が下手に見えないと、より上手く絵を描くにことは、不可能ですし。

 

なんにしても、文章にしても、自分の文章が下手に見えない(違和感に気づけない)と、

 

自分の文章を修正して、より良くしようと、できませんので。

 

なので、自分の絵が下手に見えるのは、絵を描く上では、絵が上手くなる上では、重要なことですね。

 

でも、絵の初心者や絵の素人は、

 

自分の絵が下手に見えてても、どこをどう、具体的に、絵を改善していいのかは、なかなか分からないので、

 

それで、絵が上手くならなかったり、挫折したりして、絵をやめてしまうん人もいるのでしょうね。

 

「イラストのバランスが取れない」ことについては「こちら」

 

 

この記事と似たテーマの

「デジタルだと下手になる」こと関しては「こちら」

 

 

「自分の絵が下手に見えるのはなぜなのか?」③下手に見えるのを、活かして上手くなろう

絵が上手くなるには、自分の絵の下手さが分からないと、いけないので、

 

自分の絵が下手に見えてるなら、絵が上手くなりたいなら、

 

あとから、見ると、自分の絵が下手に見えるというのを、活かして、絵を上手くなる努力をすべきです。

 

これには、

 

「PDCA」というものを、実行するといいかもしれませんね。

 

ビジネスの用語のひとつである、

 

PDCAサイクルとは、

 

P(plan) = 計画を作成する
D(do) = 計画を実践する
C(check) = 行動を評価する
A(act) = 改善し、次につなぐ

 

これは、何かをするときに、効率的に良い結果を出すことを可能とする方法です。

 

絵が上手くなってる人や、何かに結果を出せてる人は、

 

このPDCAサイクルというものを、知らなくても、知らずに知らずのうちに、実行してる可能性があります。

 

以前は、わたしは、PDCAサイクルというものを、知りませんでしたが、

 

わたしも、このPDCAサイクルというものを、知らずに知らずのうちに、実行して絵が上手くなったと思います。

 

今回の自分の絵が下手に見えるに当て嵌めてみると、

 

P(plan) = 計画を作成する(どんな絵を描くか決める)

 

D(do) = 計画を実践する(絵を描く)

 

C(check) = 行動を評価する(絵が下手に見える部分を見つける)

 

A(act) = 改善し、次につなぐ(絵が下手に見える部分を修正する)

 

という感じでしょうか。

 

前述しましたが、

 

自分の絵が下手に見えてても、具体的に、どこをどう改善していいか、分からない場合には、

 

絵の上手い人や絵の先生に、絵のアドバイスを貰うのもひとつの手ではあるでしょう。

 

「自分の絵が下手に見えるのはなぜなのか?」④絵が上手くなる方法

なかなか上手く絵が描けないときには、

 

一時的に絵をやめるといいです。

 

前述しましたが、

 

自分の絵が下手に見えるのは、頭が麻痺してる状態なので、あとから、自分の絵を見ると、自分の絵が下手に見えるので、

 

一時的に絵をやめるというのは、

 

それと同じ原理なんですね。

 

なので、一時的に絵をやめることで、これまで、絵を描いてたときよりも、絵が上手くなるんですね。

 

これは、科学的にも、証明されていて、何かの作業に、休憩時間を挟むと、

 

集中力や理解力や効率が上がるということが分かっています。

 

ですが、何年も時間が空くと、逆に、絵が下手になる可能性大かも知れませんね。

 

わたしが何年も絵を描けなくて、再び絵を描き始めたときには、ものすごく、絵が下手になってましたからね。

 

絵を描けないかった何年かは、全く、全然絵を描けませんでしたから。全く何年も絵を描いてなきゃ絵が下手になりますよね。

 

ちなみに、病気で何年も絵を全く描けませんでした。

 

なので、絵が上手くなるためには、あくまでも、一時的にやめるのがいいです。

 

期間は、そうですね、だいたい、何日から何十日や一ヶ月くらいの間でしょうか。

 

まとめ

 

今回は、「自分の絵が下手に見えるのはなぜなのか?」『理由と活用法4個』というテーマでお話させていただきました。

 

まとめると、

①あとから、絵を見ると、頭の麻痺が解けて、頭が整理されるから、下手に見える

 

②絵が上手い人や絵のプロでも、下手に見える

 

③下手に見えるのを、活かして上手くなろう

 

P(plan) = 計画を作成する(どんな絵を描くか決める)

 

D(do) = 計画を実践する(絵を描く)

 

C(check) = 行動を評価する(絵が下手に見える部分を見つける)

 

A(act) = 改善し、次につなぐ(絵が下手に見える部分を修正する)

 

④絵が上手くなる方法

・一時的に絵をやめると、頭が整理されて、絵が上手くなる

 

という感じです。

 

この記事が「自分の絵が下手に見える」という人の疑問が解消して、自分の絵が上手くなるきっかけに、ちょっとでもなれたなら幸いです。

 

今回は、ここまでとさせていただきます。

 

それでは、次回の記事でまたお会しましょう!

 

さようなら!

 

   ↑
◎今すぐ画像をクリック!!

おすすめの記事

   ↑
← ◎今すぐ画像をクリック!!